ドライブモデルルート

広いいわての各地には、その土地ならではの食、文化が深く根付いています。
「ご当地名物」が集まる道の駅を巡りながら、お気に入りの一品を探してみよう。
北ルート

Start!!盛岡方面
車で約45分
道の駅雫石あねっこ〔雫石町〕Spot
01
地元農産物が並ぶ「産直しずくいし」と、国道46号・106号沿道の特産品が並ぶ「物産しずくいし」があります。日帰り温泉「橋場温泉・新はしばの湯」、オートキャンプ場、日本ハーブ園、雫石牛を味わえるお食事処など施設充実の道の駅です。
日帰り温泉も
人気の道の駅


車で約1時間40分
道の駅おりつめ「オドデ館」〔九戸村〕Spot
02
県立自然公園折爪岳を眺めながら、ゆっくりと過ごせる施設です。併設のレストランの人気メニューは郷土料理「ひっつみ定食」で、地元産若鳥が使われています。店内には九戸村の特産品のあま茶や山ぶんどうジュースなどが数多く並びます。
オドデ様の像が
お出迎え


車で約45分
道の駅くじ「やませ土風館」〔久慈市〕Spot
03
久慈市の観光と特産品情報の発信基地。久慈琥珀をはじめ地元産品が揃う物産館「土の館」、秋まつりの山車や神輿が展示されている観光交流センター「風の館」があります。レストラン「山海里」では、三陸の幸をふんだんに使った海鮮丼が人気です。
久慈秋まつりの
豪壮華麗な山車


車で約60分
道の駅たのはた〔田野畑村〕Spot
04
高さ120mに位置する思惟大橋のすぐ傍にある道の駅。「産直プラザ思惟大橋」では、新鮮な野菜やでんがく、串もちなどの手作りの品々が販売されるほか、地元特産品の「たのはた牛乳」や「たのはたアイスクリーム」なども販売しています。
「三陸ジオパーク」に
豪壮華麗な山車
ちなんだジオフードも
おすすめ
→ 詳しくはこちら

わんこグルメPOINT
たのはた山葡萄シェイクとタノくんクッキー
田野畑産山葡萄ジュースとたのはた牛乳・たのはた牛乳ソフトを使ったシェイクと、番屋の塩を使った田野畑村公式キャラのタノくんを模ったクッキーのセットです。

車で約45分
道の駅みやこ〔宮古市〕Spot
05
宮古市はじめ、三陸沿岸、岩手県内各地のお土産品がずらりと並びます。特産品「宮古の塩」を使ったサイダー、キャラメルやお菓子類はおすすめです。宮古湾沖の海洋深層水を使ったオリジナルソフトクリーム「海のソフトクリーム」は大人気です。
淡いブルーの海の
ソフトクリームが
おすすめ


車で約55分
道の駅やまびこ館〔宮古市〕Spot
06
地元特産物を販売する産直コーナー、地元食材を使ったレストラン「もうもう亭」、郷土食コーナーがあり、ドラゴン麺、黒豆ソフト、紫蘇フランクなどが人気です。隣接する産直館では、地元農家から毎日届けられる新鮮野菜や旬の山菜が人気です。
地元の特産品・
黒平豆を使った
黒豆ソフト


車で約60分
Goal!!盛岡方面
南ルート

Start!!秋田方面
車で約1時間30分
道の駅錦秋湖〔西和賀町〕Spot
01
北上市と横手市のほぼ中間、奥羽山脈の大自然に囲まれた道の駅です。町内の特産品をそろえた物産館、レストランがあり、「湯田ダムカレー」「ビスケットてんぷら」など西和賀ならではの味に出会うことができます。
県内屈指の
紅葉の名所・錦秋湖

わんこグルメPOINT
笑び天○(わらびてんまる)
西和賀のブランド山菜「西わらび」とブランド地鶏「南部かしわ」にチーズを入れた丸い天ぷらです。西わらび特有のトロトロ感と地鶏の旨味にチーズのクリーミーさがマッチしたサクッとフワッとした食感の天ぷらです。食べた人たちがそのおいしさで喜び、思わず笑顔がこぼれる姿をイメージした、その名も「笑び天〇(わらびてんまる)」です。

車で約45分
宮沢賢治記念館・宮沢賢治童話村〔花巻市〕Spot
02
宮沢賢治は岩手県花巻市出身の詩人・童話作家。記念館では作品や世界観、生涯にわたる多彩な活動を紹介。童話村は賢治の童話をモチーフとして表現した施設で、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)」に認定されています。
幻想的な童話村の
森ライトアップ
(期間限定)

車で約40分
道の駅遠野風の丘〔遠野市〕Spot
03
「永遠の日本のふるさと」遠野市にある道の駅。観光案内・道路情報のインフォメーション、産直・物産ホールやレストラン、展望デッキなどが完備しています。レストランでは遠野の郷土料理「ひっつみ汁」や「暮坪かぶそば」等を提供しています。
大きな風車が
遠野風の丘の目印


車で約35分
道の駅釜石仙人峠〔釜石市〕Spot
04
釜石の海産物、お土産品が揃っています。人気メニューは「釜石ラーメン」と「釜石藤勇醤油ソフトクリーム」。秋には地元甲子町の特産品「甲子柿」が並び、柿を求める人で混雑します。柿酢、サイダー、ジャム等の加工品も人気です。
四季折々の
風景が美しい
仙人峠


車で約30分
道の駅さんりく〔大船渡市〕Spot
05
世界的ブランドのアワビをはじめ、特産品のホタテ、ワカメ、ウニなどの魚介類、水産加工品、農産物などを販売しています。お食事処では新鮮魚介を使ったメニューを提供しています。特産品「こえだ柿」を使った日本初の柿ソフトクリームが人気です。
大船渡の特産品・
こえだ柿の
ソフトクリーム


車で約55分
道の駅種山ヶ原「ぽらん」〔住田町〕Spot
06
宮沢賢治がこよなく愛した高原、種山ヶ原。宮沢賢治作品にちなんで星をイメージした建物は、伝統と技術を誇る気仙大工によって建てられました。住田町ならではの農林加工物、鶏ハラミ、ばっけ(ふきのとう)ソーセージをはじめ地元特産品が豊富に並びます。
種山ヶ原は宮沢賢治の
『風の又三郎』の舞台


車で約55分
道の駅平泉〔平泉町〕Spot
07
産直コーナーでは、地元農家直送の新鮮な農産物や、特区に指定されているどぶろくやワインなど平泉町ならではのおいしいものを取り揃えています。レストランではブランド牛「いわて南牛」や地元の新鮮野菜を使ったメニューが提供されています。
世界遺産・平泉


車で約35分
花と泉の公園〔一関市〕Spot
08
東北最大級のぼたん園。約300種4,000本ものぼたんが植栽され、開花期には毎年県内外からの多数のお客様で賑わいます。園内は四季折々にしゃくやく、アイリス、萩などで彩られ、散策を楽しむことができます。
美しい花々に
彩られた園内


車で約15分
岩手サファリパーク〔一関市〕Spot
09
ライオンやトラをはじめ、キリンやシマウマなど多くの野生動物の中をサファリバスに乗車して間近に見ることができます。野生動物の生態・行動の観察や、かわいい動物たちとのふれあい、華麗に踊るフラミンゴショーなどが楽しめます。
野生動物たちとの
出会いに興奮!?


車で約1時間30分