三陸お土産品プロモーション大作戦
三陸の豊かな地域資源を生かした地域産品を「三陸防災復興プロジェクト推奨お土産品」として認定、各販売場所で販売しました。
- 期間
- 2019年6月1日(土)~8月7日(水)
- 販売場所
-
- 沿岸13市町村の事業者施設
- 岩手県内の主要販売店
(各販売店が全ての商品を取り扱っているわけではありませんのでご注意ください)
- ららいわて盛岡店
- いわて銀河プラザ(東京都)
- イオンタウン釜石
- イオンモール盛岡店
- イトーヨーカ堂花巻店
- 岩手花巻空港内テナント各店
- かわとく壱番館キューブ店
- かわとく壱番館内丸店
- 川徳地下1階食彩館県産品売場
- 県内各道の駅
- インターネット販売も行っています
https://item.rakuten.co.jp/auc-umaiwa-iwate/c/0000000183/ - 物産展情報
6/19〜25 博多阪急8階催事場「グルメ博2019 全国厳選こだわりの味」内 東北わくわくマルシェブース
6/19〜24 川越丸広本店 「岩手県の観光と物産展」 内 岩手県産ブース
7/1 立川郵便局
7/4〜9 宮城県・藤崎本館7階催事場、一番町3階「黄金の國、いわて。展」内岩手県産ブース
7/19 新宿郵便局
推奨お土産品
陸前高田市
北限のゆずともろみのドレッシング【八木澤商店】

陸前高田産のゆずと八木澤商店のもろみを使った爽やかでやさしい甘さのドレッシングです。いろんな料理が美味しくなる新感覚のドレッシングです。
¥ 594円/1本
¥ 594円/1本
洋野町
銘菓 南部もぐり 【板垣菓子店】

南部もぐりのヘルメットをかたどった、種市特産の昆布入りの白餡のモナカです。
¥ 1,300円/1箱12個入
¥ 1,300円/1箱12個入
いちご煮 【㈱宏八屋】

三陸海岸の伝統的なおもてなし料理で、ウニとアワビの潮汁です。
洋野うに牧場の四年うにうにジュレ/フォン・ド・ヴォー+うにフラン【㈱ひろの屋】

「洋野うに牧場の四年うに」を、うにと相性の良い牛肉等のだし、フォンドヴォーのジュレを包み込みました。ジュレの下には、たっぷりのうにを卵、生クリームと合わせ蒸し上げた「フラン」が入っています。
久慈市
山のきぶどう 【㈱佐幸本店】

岩手県産山ぶどう果汁100%ジュースです。スッキリとした酸味と優しい甘さが特徴のいわてならではの飲料です。
¥ 100ml 324円 600ml 1,836円
¥ 100ml 324円 600ml 1,836円
黒豆ケーキ 【㈲竹屋製菓】

岩手県産黒豆を主原料に、県産小麦・卵等厳選された原材料で作った、バターの風味豊かで甘さ控えめのスウィーツです。
¥ 183円/50g 1,188円/400g
¥ 183円/50g 1,188円/400g
ぶすのこぶ 【㈲沢菊】

久慈渓流で目にした看板の「ぶすのこぶ」の言葉の響きの虜になった社長が産み出した和菓子。
¥ 756円/5個入
¥ 756円/5個入
野田村
のだ塩 【㈱のだむら】

昔ながらの薪窯直煮製法で造られた海水100%のまろやかでうま味のある塩です。
¥ 205円/50g
¥ 205円/50g
マリンローズオープナー【ジェイ・プランニング】

野田村産「バラ輝石」の原石から、職人の手により磨き出された逸品です。
¥ 54,000円
¥ 54,000円
のだ塩サイダー 【㈱のだむら】

野田村の特産品「のだ塩」を使用したサイダー。かすかな塩味で、後味のスッキリとしたサイダーです。
¥ 300円/1本
¥ 300円/1本
普代村
タコとんびバル 【越戸商店】

岩手北三陸産のタコの口の部分です。歯ごたえ、旨味ともタコの部位では一番です。
¥ 1,200円/1袋(オープン価格)
¥ 1,200円/1袋(オープン価格)
すき昆布 【㈱青の国ふだい】

水でもどしてサラダや煮物、炒め物など幅広い料理に使える乾燥きざみ昆布です。
¥ 540円/2枚入5袋
¥ 540円/2枚入5袋
田野畑村
たのはたヨーグルト 【(一社)田野畑村産業開発公社】

良質な生乳で作られます。香料・安定剤は一切使用せず、濃い味、甘さ控えめが特徴。
¥ 120円/100g 320円/400g 700円/1,000g
¥ 120円/100g 320円/400g 700円/1,000g
岩泉町・田野畑村
サケすり身のさつま揚げ【岩泉町・田野畑村広域水産業再生委員会】

小本川産の鮭を独自の調味で加工したさつま揚げです。おやつや酒の肴、煮物やおでんにも相性抜群です。
岩泉町
BAKED岩泉ヨーグルトタルト【㈱砂田屋】

岩泉のヨーグルトと岩泉産のリンゴを使用して焼き上げたスウィーツです。
¥ 300円/1個 1,650円/5個
¥ 300円/1個 1,650円/5個
ほおずきんちゃんのジャム【㈲早野商店】

100% 岩手県産のフルーツほおずきと砂糖のみで作りました。ビタミン、食物繊維が豊富。
¥ 700円/1個
¥ 700円/1個
龍泉洞の化粧水【岩泉ホールディングス㈱乳業事業部】

ミネラル豊富な龍泉洞の湧き水を使用。さらっとしてみずみずしい使い心地です。
¥ 1,620円
¥ 1,620円
宮古市
菅田のいかせんべい 【㈲すがた】

三陸沖で獲れたイカのスルメ粉末とスルメの煮汁を使用した「イカのお煎餅」です。
¥ 411円/5袋入
¥ 411円/5袋入
真崎カットわかめ(養殖)【 田老町漁業協同組合】

田老産のわかめを乾燥して、食べやすい大きさにカットした商品です。
¥ 410円/1袋
¥ 410円/1袋
サバ椎茸味付缶詰 【岩手県立宮古水産高校】

岩手県立大学との共同開発商品で乾し椎茸の濃厚な旨味を味わえる鯖缶です。
¥ 250円/1個
¥ 250円/1個
宮古 恵みのからめ味噌 【丸友しまか有限会社】

宮古産の真鱈、蛸、帆立の燻製に岩手産こだわり味噌を絡めた味わい深い一品です。
¥ 2,500円/1箱3本入(オープン価格)
¥ 2,500円/1箱3本入(オープン価格)
山田町
いか徳利 【㈲木村商店】

真イカを徳利の形にして天日乾燥しました。日本酒を入れてご堪能ください。
¥ 小1,620円 中1,944円 ギフト2,160円
¥ 小1,620円 中1,944円 ギフト2,160円
シイタケピクルス 【山田町特産品販売協同組合】

椎茸名人の郷・山田町の椎茸の風味、パプリカの甘み、酸味と塩加減が絶妙なピクルス。
¥ 680円/1個
¥ 680円/1個
ほやべっぴん 【㈲木村商店】

三陸の海で養殖されている、3~4 年かけて育った鮮度の良い身厚のホヤだけを原料に使用した、ほやの素干し。
¥ 400円/1袋
¥ 400円/1袋
大槌町
苫屋の燻製アラカルト 【㈱ひょうたん島苫屋】

アキザケ、銀ザケ、牡蛎、ホタテ貝、アカザラ貝、ムール貝を10gずつミニパックにした詰め合わせです。
¥ 1,000円/6個入
¥ 1,000円/6個入
ゆめほなみ本醸造大槌八郎カップ【㈱浜千鳥】

オリジナルプリントカップに、大槌町で栽培された酒米を100%使用した「浜千鳥 ゆめほなみ本醸造」を詰めました。
¥ 237円/1本
¥ 237円/1本
ほやジャーキー 【あさひ堂】

大槌町産のホヤを100% 使用したジャーキー。おつまみのほか、炊き込みご飯にもご利用ください。
¥ 432円/12g
¥ 432円/12g
釜石市
釜石ラグビーパイ 【㈲小島製菓】

三陸産の塩をアクセントにした、甘さスッキリのあんこパイです。
¥ 1,620円/12個入
¥ 1,620円/12個入
釜石ラガーラーメン ピリ辛味噌 【㈱川喜】

ピリッと辛い味噌ベースのスープに食べ応えある平打ち麺を合わせ、ボリューム満点の美味しさのラーメンです。
大船渡市
かもめの玉子 【さいとう製菓㈱】

岩手県大船渡市で誕生しておかげさまで60余年。その親しみやすい見た目とネーミングそしてどこかなつかしいミルクと卵の風味で三陸の思い出の一つとして広くご利用頂いております。
¥ 710円/ミニ9個入(7月~874円)
¥ 710円/ミニ9個入(7月~874円)
雪っこオールインワンジェル 【酔仙酒造㈱】

お米×発酵力。大船渡産椿油配合のうるおい浸透オールインワンジェル。
¥ 1,944円/1本
¥ 1,944円/1本
おつまみ さばチップ 【㈱阿部長商店】

三陸沖で獲れたサバとウユニ塩で作ったおつまみにぴったりの商品です。
¥ 270円/1袋(オープン価格)
¥ 270円/1袋(オープン価格)
陸前高田市
米粉カステラたかたのゆめ 【おかし工房 木村屋】

陸前高田市のブランド米「たかたのゆめ」の米粉を100%使用したカステラです。
¥ 972円/6個入
¥ 972円/6個入
マスカットサイダー【㈲神田葡萄園】

昭和45 年発売の陸前高田市のご当地サイダー。ラベルは縁起の良いエビス様印です。
¥ 160円/1本
¥ 160円/1本
奇跡の一本松みそまんじゅう【陸前高田地域振興㈱】

地元の老舗醤油・味噌店である「八木澤醤油」の味噌を練り込んだまんじゅう。
¥ 756円/8個入
¥ 756円/8個入
住田町
住田まるごとチキンカレー 【住田観光開発㈱】

オリジナルのオニオンチャツネと骨付きもも肉の絶妙な味わいのカレーです。
¥ 1,080円/1箱
¥ 1,080円/1箱
鶏ハラミ 【住田観光開発㈱】

1羽から10gほどしか採れない希少部位。歯ごたえのある食感が特徴です。
¥ 420円/1袋(直営店価格)
¥ 420円/1袋(直営店価格)
すみっこビスコッティ 【お菓子工房eat⁺】

住田町のマスコットキャラクター「すみっこ」がビスコッティになりました。
¥ 1,000円/袋入
¥ 1,000円/袋入
三陸鉄道㈱のオリジナル新商品
クロジカせんべい(醤油味・塩味)【三陸鉄道㈱】

県産雑穀と陸前高田の八木澤商店の醤油を使用し、サクサクの食感と香ばしい風味が特徴。塩味は、普代村のすき昆布、三陸産のイサダ、宮古の塩を使用し、三陸の風味を存分に楽しめる一品です。
¥ 216円/1袋
¥ 216円/1袋
海だけの炊き込みご飯の素【製造者:㈲総合農舎山形村】

三陸の海産物をふんだんに使った炊き込みご飯の素。具材にはホタテ、ホヤ、アカモク、すき昆布などを使い、魚貝類の出汁をベースにした、優しい塩味の炊き込みご飯の素です。三陸の海の旨味がぎゅっと詰まっています!
緑の妖精【製造者:(一社)ドリームプロジェクト】

※今田美奈子監修
伝統菓子のブール ド ネージュ(雪の玉)を、気仙茶粉とたかたのゆめ米粉を用いて、グルテンフリーで作りました。緑の妖精が大地のパワーと幸せを運んできます。
伝統菓子のブール ド ネージュ(雪の玉)を、気仙茶粉とたかたのゆめ米粉を用いて、グルテンフリーで作りました。緑の妖精が大地のパワーと幸せを運んできます。
そのほか、三陸のお土産品情報
そのほか、三陸のお土産品情報はこちらから↓