ここから本文です。

事業詳細

三陸ジオパーク フォトロゲイニング フェスティバル

実施の様子

実施の様子 実施の様子 実施の様子 実施の様子
参加費無料!エントリー受付中
地図とデジカメ片手に、まちを旅するスポーツ

岩手沿岸地域で初開催!三陸ジオパークに代表される三陸沿岸の景勝地や震災遺構、みちのく潮風トレイルなどを取り入れた、「いわて三陸」ならではのコースでフォトロゲイニング大会を開催。

フォトロゲイニングとは?
(日本フォトロゲイニング協会サイト)

沿岸南部エリア大会 in 釜石市&大槌町

大会名
三陸防災復興プロジェクト2019
三陸ジオパーク フォトロゲイニング フェスティバル in 釜石市&大槌町
開催日
2019年6月15日(土)
大会会場
釜石市民ホール TETTO(岩手県釜石市大町1丁目1)
タイムテーブル
10:00 受付開始
10:30 開会式・地図配付・ルール説明・作戦タイム
11:00 スタート
16:00 フィニッシュ
16:40 表彰式

沿岸北部エリア大会 in 普代村&野田村

大会名
三陸防災復興プロジェクト2019
三陸ジオパーク フォトロゲイニング フェスティバル in 普代村&野田村
開催日
2019年7月6日(土)
大会会場
普代村社会体育館(岩手県下閉伊郡普代村第13地割普代169-1)
タイムテーブル
10:00 受付開始
10:30 開会式・地図配付・ルール説明・作戦タイム
11:00 スタート
16:00 フィニッシュ
16:40 表彰式

大会概要(各開催日共通)

クラスカテゴリー
男子、女子、混合、ファミリー(小学生以下を含むチーム)
定員
200人または100チーム
競技時間
5時間
参加費
無料
チーム人数
2~5名
参加者の持参品
デジタルカメラ(チームに1台)、携帯電話(緊急連絡用)、筆記用具
表彰
各カテゴリー1~3位、特別賞

今大会は、日本フォトロゲイニング協会主催のポイントランキング「フォトロゲシリーズ2019-20」の加盟大会です。参加チームは自動的にランキング対象となります。「チーム名」「代表者」「代表者電話番号」が一致したチームでランキング集計をしますので、エントリーの際はご注意ください。
詳しくは、日本フォトロゲイニング協会 フォトロゲシリーズページをご覧ください。

交通アクセス

沿岸南部エリア大会 in 釜石市&大槌町

釜石市民ホール TETTO

アクセス
鉄道:JR釜石線・三陸鉄道リアス線「釜石駅」下車 徒歩で約10分
自動車:釜石中央ICから約10分

沿岸北部エリア大会 in 普代村&野田村

普代村社会体育館

アクセス
鉄道:三陸鉄道リアス線「普代駅」下車 徒歩で20分、車で約5分

大会に関する問い合わせ先

三陸防災復興プロジェクト 2019 実行委員会事務局
フォトロゲイニングフェスティバル係(JTB盛岡支店内)
TEL:019-907-1874 FAX:019-623-4425
E‐mail:morioka_eigyo@jtb.com
お問合わせ受付時間(月~金)9:30~17:30

主催者情報

主催
三陸防災復興プロジェクト2019実行委員会
共催
釜石市、大槌町、普代村、野田村
協力
株式会社かまいしDMC、釜石観光物産協会、大槌町観光交流協会、普代村観光協会、野田村観光協会、三陸ジオパーク推進協議会
監修
一般社団法人日本フォトロゲイニング協会
第13回 岩手大学・岩手県立大学オリエンテーリング大会
盛岡広域スポーツコミッション
第42回東北オリエンテーリング大会

事業案内に戻る